有名ミュージシャン I. J. さんの車!?
・・・で、早速ググってみました^^
そしたら、
しっかり出てるじゃないですかぁ~、
My Favorite Cars Vol.6
「稲垣潤一さんとBMW Z3 Mクーペ」
そっかぁ~、”稲垣潤一”ねぇ~(頷)
多分、自力で捻り出せって言われたら、
無理だったかも・・・(汗)
#ファンの方、ゴメンナサイ
3201ccの直6で、321ps/7400rpm!
車重考えたら凄いパワーレシオだよね。
しかも市場価格に比べても安いし。
#100万円は安いってポップにも書いてあった。
今のところ商談中の札も無いので、
Z3クーペに興味のある方、
I,J.ファンの方、
いかが?(笑)
Comments
これこの間乗った(助手席ね)って言ったでしょ。
Z4の存在もあって、さほど気になる車でもなかったんだけど、
乗ってみたら閉塞感といい地べたに座ってる感じといい、
Posted by: AROOT | Oct 26, 2006 at 12:25 AM
全然イメージ変わった。これいいです!
車内から見えるボンネットの感じとか、とても独特で。
でも、もうしばらくラテンの国から抜けられないなぁ。
今週末はindigoさんとこ行ってくるよ~。
Posted by: つづきAROOT | Oct 26, 2006 at 12:32 AM
しーたけさん、ご紹介有難う御座います。私の仕入れたMクーペも程度イイですよ。今度オフ会でもあれば乗ってみて下さい。本当は売れてしまった(女性に)赤いクーペで朝箱したかったんですがね。未練が残りMクーペ仕入れちゃいましたよ(泣)。へんてこりんな趣味車ばかりで商売が下手ですが宜しくご指導下さい(笑)。
Posted by: YAZAKI(Latin Garage) | Oct 26, 2006 at 07:36 AM
>AROOTさん、
確かにちょっと気になるスタイリング&ドライバビリティだね。
今のBMWに無い、割り切ったサイジングは、とても魅力的。
AUDIのTTとはまた違ったエロさがあるかも^^
今週末は、indigoさんちの山小屋行って来るんだって?
羨ましい~!僕も2輪欲し~な~。
Posted by: しーたけ | Oct 26, 2006 at 08:29 AM
>YAZAKIさん、
HPに出てる赤いZ3クーペ買われたの、女性だったんですかぁ!
う~ん、それってカッコイイ^^
確かに女性向きなところもある車ですよね。
私もかつて独身時代に”Z3ロードスター”を真剣に考えてた時期がありました、実は(笑)
今の家族構成では乗れる車ではありませんが(汗)
今度試乗させてくださいね^^
Posted by: しーたけ | Oct 26, 2006 at 08:36 AM